土木・建築工事のみならず、鉄道関連工事・不動産開発など幅広い事業を展開する矢作建設工業は、名古屋から全国へ規模拡大中の東海地方トップゼネコンです。
事業領域が広いため、活躍するフィールドもそれだけ広がっており、社員一人ひとりの活躍が、会社の成長の原動力になっています。
「まちづくり」を通じて皆さんの暮らしのすぐそばにあるYAHAGIの仕事。
それは「社会貢献」という大きなやりがいを実感できる仕事です。
「建設業に興味がある」「まちづくりっておもしろそう」「ゼネコンってどんな仕事?」「地域に貢献したい」などなど。
YAHAGIのインターンシップには、あなたの興味や好奇心、将来の夢にマッチする複数のコースが用意されています。
ここでの出会いが、なりたい自分への大きな一歩になるかも!?
あなたはどのコースに参加しますか?
通年 | オープンカンパニー(メタバースを利用した社員交流、ゲスト参加型イベント) |
---|---|
8〜9月 | 土木・建築:現場⾒学会&仕事体験会 |
意匠・構造・設備設計職:仕事体験会 | |
10〜12月 | 土木・建築:現場⾒学会&仕事体験会 |
職種別先輩社員座談会 | |
選考対策ワークショップ | |
2〜3月 | 土木・建築:現場⾒学会&仕事体験会 |
職種別座談会 |
高速道路・ダム・名古屋鉄道高架化工事など、YAHAGIが手掛ける大規模な公共工事や民間工事、鉄道関連工事現場を見学します!最新の建設DX技術や出来形測量などを体験しながら、ゼネコンがどのような仕事をしているのか、職場の雰囲気や発注者や協力業者との関わり方などを学ぶことができます。
インフラの整備を通して、YAHAGIがまちづくり・地域貢献についてどのような強みがあるのかもお伝えします。
コンサルや公務員との違いが明確になり、ゼネコンの土木の魅力が良く分かりました。
YAHAGIの土木がまちのインフラを支える大事な役割を担っており、若手から主体的に現場に関わることができると感じました。
現場の若手から所長まで様々な職員と交流が持て、和気あいあいと働いている雰囲気が伝わりました!
商業施設・マンション・物流施設など、YAHAGIが手掛ける様々な種類の建築工事現場を見学します。施工管理職のみならず、社内の設計職や他部署がどのように現場と連携しているのかも学べます。大手デベロッパーや民間企業から信頼され、数多くのランドマークとなるような大規模な工事を任されてきたYAHAGIの建築の強みをお伝えいたします。
「商業施設、マンション、物流施設など
様々な種類の現場を経験したい」
「ランドマークとなるような大規模な
プロジェクトに若手から主体的に携わりたい」
「東海、関東、関西、全国、様々な
フィールドで活躍したい」
成長を続ける矢作建設の、働き方改革や生産性向上に関する事について知れました。
品質や安全に対するプロ意識や、工程、原価に関する事など、矢作の施工管理について他社との違いを学べました。
若手から様々な経験をさせてもらえるので、あのような先輩を目指したいです。
ゼネコンの設計職について知りたい方必見!設計事務所との違い、YAHAGIならではの取り組みを体験できます。先輩社員との座談会もありますので、疑問を解決することができます。
「東海地方最大級の一級建築士事務所を抱える
YAHAGIの設計職に興味がある」
「RC造(マンション)・S造(一般建築)など
様々な物件に携わりたい」
「BIMなど新しい取り組みにもチャレンジ
したい」
実際に先輩社員の話を聞くことで、YAHAGIの設計力の強さの理由を知ることができました。
設計部門が発注者と現場とどう関わっているのか、仕事がどう進んでいるのか、よく分からなかったゼネコンの設計業務の内容が明確になりました。
他業界や職種で悩んでいましたが、自分のやりたい事・合ってそうな仕事がイメージ出来ました!
建設業/ゼネコンなど業界のご説明した上で、YAHAGIの特長、地域貢献についてお伝えします。
不動産開発について、ワークを通してYAHAGIの営業マンになりきってまちづくりを体験します。先輩社員と座談会を通して、疑問解決やフィードバックを行います。
「まちづくり・建設業に興味がある」
「大きなスケールで仕事がしたい」
「自身の強みに合わせて、営業/スタッフを
経験してみたい」
ゼネコンは理系がメインだと思っていましたが、文系でも活躍できるフィールドがあることを知りました。
営業でもお客様の種類で複数のチームに分かれていることや、スタッフでも幅広い仕事内容があることが分かりました。
まちづくりの楽しさや、矢作建設が主体となって地域を盛り上げている事が分かり、建設業の魅力を知れました。
客観的に自身の特長・性格を知るためのワークや、仕事のやりがい・働く環境などを先輩社員に質問できる座談会を行います。今後の選考の流れ、募集要項などについてもお伝えします。
「自己分析を通して、自身の強みを理解したい」
「エントリーシート・面接など、選考における
疑問点・不安を解消したい」
「気になる職種のやりがいや働き方を知り、
先輩社員と話してみたい」
自分のことについて深掘りでき、意外な強みを知れました。また、その強みが矢作でどう生かせるかもイメージできました。
職種選択や選考に対して不安がありましたが、解消出来ました。
やりがいや福利厚生について先輩社員から詳しく聞け、働く雰囲気が分かりました。
「まちのインフラに関わりたい」
「東海エリアで大規模な現場に携わりたい」
「若手から主体的に働きたい」
「文系でも現場で働きたい」
「コンサルや公務員との違いを知りたい」